多摩川精機グループ
menu close

理念・方針

policy
ホーム > 理念・方針

経営理念

  1. 多摩川精機の製造部門の一翼を担い、多摩川精機と共に発展します。
  2. 従業員の物心両面の幸せと、社会の発展に寄与します。
  3. 法令、規則、社会ルールを遵守し、公正な企業活動を行います。

社是

1公明正大

2熱意拓道

3連携共生

品質方針

お客様に信頼と満足を提供する製品づくり

  1. お客様の要求(品質、コスト、納期)は、自工程完結活動で私たち一人一人の工程で保証します。
  2. 品質マネジメントシステムは、効果的であり続けるよう改善します。
  3. 品質目標を定め、年度毎に見直しをし、継続的改善に努めます。
  4. 品質方針は、社内に掲示し、周知徹底に努めます。
  5. 品質方針及び品質マネジメントシステムは、マネジメントレビューで見直しをします。

行動方針

  1. お客様の要求(品質、コスト、納期)は、自工程完結活動で私たち一人一人の工程で保証します。

    (1) 要素作業毎に良品条件、判断基準を整備します。
    (2) 自分の仕事の良否が自工程で判るようにします。
    (3) 誰でもいつでも、狙い通りのものが出来る標準作業にします。

  2. 品質マネジメントシステムは、効果的であり続けるよう、改善します。

    (1) お客様での不具合は現場、現物で事実を見つけ是正します。
    (2) 工程内不良を顕在化し、現場の改善を実施し、予防処置を取ります。
    (3) 現場作業を改善し、標準化を図り、教育・訓練で定着させます。
    (4) 作業は基準(図面、手順書等)に基づいて行います。

  3. 品質目標を定め、年度毎に見直しをし、継続的改善に努めます。

    (1) 品質目標確保の為、計画した改善を実行します。

環境方針

「一人ひとりが豊かな環境を守る」
(多摩川マイクロテップは多摩川精機グループの一員として、多摩川精機の環境方針に準拠します)

  1. 事業活動および製品・サービスのライフサイクルにおいて、温室効果ガスの排出を減らし、資源を有効活用してカーボンニュートラルを達成します。
  2. 次世代の技術に挑戦し環境課題を解決します。
  3. 環境法規制を守り、化学物質の影響を抑え、生態系および生物多様性を保護します。
  4. 継続的な改善により、環境パフォーマンスを向上させます。
  5. 他の企業・団体と連携し、持続可能な地域づくりに貢献します。